SSブログ
- | 次の10件

キリンは超ショートスリーパー?どれくらい眠るの? [雑学]

キリンの一日の睡眠時間は約20分。
そのうち体も脳も完全に休んでいる時間はわずか1~2分といわれている。

→『キリンの睡眠時間はかなり短い?首が長いせいで落雷に遭うって本当?』の詳細ページへ

タグ:麒麟 キリン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

鮭は海水・淡水のどちらでも生きられるって本当? [雑学]

サケは、河口付近の淡水と海水が入り混じった汽水域と呼ばれる場所に来ると、3日から1週間ほどその場所ですごし、それぞれの環境に適した体へと変化させている。
なので、川で泳いでいるサケを捕まえて、いきなり海に入れると細胞がしぼんでしまい、生きてはいけない。

→『鮭は淡水魚・海水魚どっちなの?川にいる鮭を海に放したら死んでしまった』の詳細ページへ
タグ:サケ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鯉の口には歯がない!?どうやって食べ物を食べるの? [雑学]

外から見ただけでは分からないが、鯉は喉の奥に歯をもっている。
それはかなり強力なもので、シジミやタニシをまるごと噛み砕いて、貝殻だけを「ペッ!」とえらぶたから吐き出す事が出来る。

→『鯉の歯は超強力 だけどレベル20を超えたコイキングの味は超最悪?』の詳細ページへ
タグ:コイ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

カメの性別は温度で決まるって本当?見分け方は? [雑学]

亀は生まれたときの温度によって性別が決まる。
多くの場合は、28度くらいを境に、それより温度が低いとオス、高いとメスが生まれる。

亀の性別は、しっぽで判断します。
しっぽの裏側には肛門があり、肛門が甲羅よりも外側にあるのがオス、内側にあるのがメスとなります。
十分に成長した亀では、太くて長いしっぽがオス、細くて短いのがメスと判断する事が出来るようです。

→『カメの性別は温度によって決まる!?オス・メスの見分け方は?脱皮するって本当?』の詳細ページへ
タグ:カメ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

闘牛の布はなぜ赤いの? [雑学]

闘牛といえば、マタドールの持つ赤い布をめがけて突進していくが、牛の色覚は白と黒と灰色の区別しかつかないので、これは赤い色に興奮しているのではなく、揺れ動くものに対して危険を感じているために突進しているといわれている。

→『闘牛大会で使われる赤い布の理由は?牛は色盲 闘牛後は食べられる?』の詳細ページへ

パンダの1日の食事量・食費ってどれくらいなの? [雑学]

いつも笹を食べているイメージのあるパンダ。  いっけんすると草食動物かと思いきや、その大腸も小腸も肉食動物のものと 変わりありません。  それゆえ、上野動物園のパンダの場合は毎日、笹やリンゴなどの他にも馬肉 を与えられています。  ちなみにジャイアントパンダの一日の食費は10850円。

→『パンダは笹以外に何を食べる?1日の食事・量は?毎日パンダ?』の詳細ページへ

キツツキが木を叩く理由って何?エサは何なの? [雑学]

キツツキが木を叩く理由は、木の中の虫を食べるためと巣穴をつくるとき、 そして、縄張りを主張するためなのですが、木の中の虫といっても普通の鳥が 食べる甲虫類や幼虫ではなく、キツツキが食べているのは意外にもアリ(蟻)。

→『キツツキが木をたたくのはなぜ?巣穴作り?エサを取るため?キツツキの餌って何なの?』の詳細ページへ

タラバガニは実はカニではない? [雑学]

タラバガニは「カニ」とついているが、カニではなくヤドカリの仲間。
なので、足がカニに比べて2本少ない8本。

→『タラバガニはカニじゃない!?ヤドカリの仲間?名前の由来・おいしい食べ方は?』の詳細ページへ
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。